ホームページって自分で作れるの?
皆さまこんにちは。シレオクリエイト立川です。
今週末はついにクリスマスです。皆さまはクリスマスの予定はもうお決まりでしょうか?
大切な人と過ごしたり、美味しいものを食べに行ったり、パーティーに参加したり等々、年に一度のイベントを楽しまれる方も多いかと思います。
ちなみにぼくのクリスマスの予定は・・・
「無」です!完全な「無」です。これがアラフォー独身男の現実です。
スーパーで半額になったケーキを買って一人で食らいついてやろうかと目論んでおります 笑
簡単なPC操作ができれば誰でも作れる
というわけでで早速結論です。
ぼくが言うのも何ですが、ある程度PC操作ができればホームページは誰でも作れます。
少なくとも仕事でPCを使う方ならまず問題ないと思います。プログラミングの知識は必要ありません。
今は専門知識がなくてもホームページが作れるよう、便利なツールが数多く出ています。
今回はホームページ制作を生業としているぼくが、初めてホームページを自分で作成したときのお話をしていきたいと思います。当時は本当にプログラミングの知識はゼロでした。
ちなみにホームページには種類があります。ブログ発信が目的だったり、特定の商品のプロモーションが目的だったり。
今回は「個人事業主が自分のお店やサービスを紹介するためのHP」を想定しています。
独立してホームページを検討している方や、とりあえずまず自分でホームページを作ってみたい方は参考にしていだければ幸いです。
また、ホームページ作成サービスは数多くありますが、今回は私の実体験に基づいたお話となるため、「WordPress」を使用したお話となります。
書籍を買って手順通り進めるだけ
結論を言ってしまうと元も子もありませんが、本当にただこれだけでできます。
前述の通り、ぼくは初めて作ったホームページはWordPressで制作しました。
手順を簡単に説明すると、
- 書籍を買う(WordPress構築初心者向けのもの。ぼくは「いちばんやさしいWordPressの教本」を購入しました)
- レンタルサーバーを契約(月4、500円程度のプランにする)
- 独自ドメインを取得(こだわりがなければとりあえず「.com」にする。業者によって異なるが、年間1,000円〜2,000円の間くらいが多い)
- WordPressをインストールする
- 制作する
- アップロードする
ざっくり言うとこんな感じの手順になります。
ちなみに上記の手順は初心者向けの書籍であれば、大体全てわかりやすく載っております。
ぼくが購入した「いちばんやさしいWordPressの教本」は文字も少なく、画面付きで解説をしてくれているので、本当に載っている通り進めるだけ、といった感じです。
こんな感じ↓
この本ではレンタルサーバー業者はさくらインターネットを紹介しており、手続きの手順もさくらインターネットのものを紹介しております。
ぼくはこの本に従いさくらインターネットで契約をしました。
ここは他の業者でも個人がホームページを作る上では大きく差があるわけではないため、どこでも大丈夫だと思います。
写真と文章はちゃんと自分で用意する
もちろん書籍上であなたのビジネスに合った文章や写真を用意してくれるわけではないため、ここはちゃんと自分で用意しましょう。
できれば写真は自分のオリジナルなものがいいですが、「写真なんかないよ!」という方には、フリー素材がダウンロードできるサイトを活用しましょう。
他社のホームページから勝手に写真をダウンロードするのはもちろんNGです。
ぼくがよく使ってるのは「pixabay」というサイトになります。無料で使えて、かなりの数の写真があります。
ただ日本人が写っている写真は少なめなので、日本人が写っている写真を使いたい時は「写真AC」をぼくは利用しています。
こちらは無料で使う場合、写真のダウンロード時に時間がかかったり、検索回数に制限があったりと、煩わしい制約が色々あるのでその点はご注意ください。
結論:まず自分でやってみて、もっと良くしたいと思ったらプロに依頼する
実際にやってみると、専門知識がなくても思ったより簡単にホームページができてしまうことが実感できると思います。
ぼくは個人的には「まずは自分で作ってみる」という選択肢も十分アリだと考えています。
「これくらいのホームページなら自分でもできるんだ」という感覚がわかるからです。
何も知識がないと、よくわからないまま業者にいきなり数十万円払い、それでいてあまり集客効果がなかった。なんていうこともあり得ます。
最近ぼくが知り合った方で、80歳近くになってご自身が理事を務めるNPO法人のホームページ制作をご自身で作られた方がいらっしゃいます。
もちろんプロが作ったような洗練された見た目、というわけではありませんでしたが、作りもしっかりしていて、更新もご自身でしっかりされていらっしゃいました。
ホームページからの問い合わせもけっこう多くあるとのことです。
以前のブログでも言及しましたが、ホームページは見た目がいいから上位に表示されるというわけではありません。
まずは自分でやってみて、見た目や機能等、足りない箇所や、強化したい箇所をプロに依頼する、という選択肢がいいのかなとぼく個人としては考えています。
これからビジネスをはじめれらる方、ホームページを検討されている方に少しでも参考になれば幸いです。
それではまた!