Google Analytics 4(GA4)でライフサイクルの項目が表示されない時の対処法
先日プログラミングスクールのレッスンでGoogle Analyticsの講義をしていたところ、受講生のメニューに「ライフサイクル」がないことが発覚。
以前にも同じようなことがあったため、おそらく同じ現象が起こっている方も多いと思い、ブログで解説をすることにしました。
今回の記事でわかること
- GA4のライフサイクルとは何かがわかる
- ライフサイクルが表示されない場合の対処法がわかる
「ライフサイクル」とは
まずはライフサイクルがどんなGA4でどんな役割なのかを簡単に解説します。
設定方法だけを知りたい方はここは飛ばしていただいて構いません。
ライフサイクルには、集客、エンゲージメント、収益化、維持率の4つのレポートがあります。それぞれを簡単に説明します。
1. 集客レポート
集客レポートは、新しく来たユーザーやリピーターがどこから来たのかを教えてくれます。
例えば、ユーザーがGoogleやYahoo!から来たのか、またはメールリンクをクリックして来たのかなどを知ることができます。
どの方法でサイトに来る人が多いかを理解でき、次にどんな方法で宣伝すればよいかを考えるのに役立ちます。
2. エンゲージメントレポート
エンゲージメントレポートでは、ユーザーがサイトでどんな行動をしているかを見ることができます。
例えば、どのページを見たのか、どのボタンをクリックしたのかなどです。
ユーザーがどのページや機能に興味を持っているかを知ることができます。例えば、あるページがたくさん見られていれば、そのページは人気があるとわかります。
3. 収益化レポート
収益化レポートは、サイトやアプリでどれだけのお金が稼げているかを教えてくれます。
例えば、商品を売ったり、アプリ内で課金があったり、広告を表示して収入を得たりする場合です。
このレポートを見れば、どの商品がよく売れているか、どの広告が効果的かを知ることができます。
4. 維持率レポート
維持率レポートは、ユーザーが初めてサイトやアプリに来た後、どれくらいの頻度で戻ってくるかを教えてくれます。
例えば、一度サイトに来た人がまた来てくれるか、どれくらいの時間滞在するかを見ることができます。これにより、サイトやアプリに魅力があるかどうかを判断できます。
この4つのレポートを使えば、ウェブサイトやアプリの利用状況をしっかりと把握し、次の改善に活かすことができます。
設定方法
それではここから設定方法を解説していきます。
まず左端にあるメニュー画面の上から2番目の「レポート」アイコンをクリックします。
次にレポートのメニュー下にある、「ライブラリ」をクリックします。
するとコレクションの一覧がでてきますので、ライフサイクルを探し、ライフサイクルの右上にある三点リーダーをクリックします。
次に出てきたメニューから「公開」をクリックします。
レポートのメニュー欄にライフサイクルが加わります。
まとめ
今回はGA4でライフサイクルが表示されない場合の対処法を解説しました。
方法がわかってさえしまえばすぐに解決できる内容ではありますが、方法がわからないと何をどうしていいかわからないという事態になりやすい内容でもあります。
ライフサイクルはGA4でよく使う項目になりますので、確実に入れておきましょう。
それではまた!